学ぶ心

私がいつも言っていることです。
それは謙虚な心です。
学ぶ気持ちです。
この気持ちがないと人間は成長しません。
それどころか横着になって、
大事なことに気づくことさえ出来ません。
『学ぶ気持ち』
それは年齢には関係ありません。
子供でも大人でも同じです。
学ぶ気持ちは、
自分に足りないことに気づくことから始まります。
相手を「師」と仰ぐことです。
グラウンドでは今日も学びがありました。
志学館です。
川俣監督です。
監督が必死に選手たちを指導しています。
選手たちはその言葉を聞き漏らすまいと必死です。
そこには学ぶ姿勢があります。
人を育てようとする心があります。
大事なのは謙虚な心です。
これを失うと人間の成長は止まります。
同時に人間の魅力がなくなります。
人間の成長。
人間の魅力。
写真を撮りながら、
いつも考えさせられています。


この記事へのコメント