あきらめるな!

あきらめるな!
それは、何をするにしても大事なことである。
それが好きでやり始めたことならなおさらだ。
写真はショートの練習風景です。
誰が見ても捕れそうにもない打球にジャンプしました。
それは無意識な行為だったでしょう。
それでいいんです。
打球に体が反応する。
その習慣をつけてることが大事なのです。
人はこういうでしょう。
「なんて無駄なことをしているんだろう」
わけの分からない者には、
勝手に言わせておこう。
無駄でも、やらけねばならないことがある。
いや、このジャンプは無駄なんかではない。
いつかは捕れる。
その訓練なのだ。
無駄を恐れていては何も出来ない。
それでは限界は超えられない。
笑うヤツには笑わせておこう。
大事なのは自分がどうかということだ。
自分が納得出来ればそれでいいじゃないか。
他人なんかどうだっていい。
自分に正直に生きよう。
人生に無駄なんか一つもないんだ。


この記事へのコメント