公立校が甲子園常連の私立を破る

s_20040919_sodekyu_d1x_0434_last.jpg

上の写真は君津高校が、
千葉経大附を破ったところです。

秋の千葉県大会です。

君津高校といえば公立校です。

野球の実力は「普通」といったところでしょうか。

その普通の公立校が千葉経大附を破ったのです。

千葉経大附といえば甲子園にも何度も行っている、
私学の優です。

その強豪校を破ったのですから大したものです。

大金星です。

上の写真の後ろに見えるのが、
千葉経大附を率いる「松本監督」です。

少し元気がないようです。

それも当然でしょう。

まったく予想さえしていなかった敗戦ですから。

秋の大会といえば、
こんな番狂わせがよくあります。

新チームになって日が浅いので、
チームの成長に差が出るからです。

案の定、試合の終わった球場のそとで、
松本監督がおっしゃっていました。

「まだ力が足りん」
「この悔しさを忘れずに明日から出直しだ」


s_20040919_sodekyu_d1x_0472.jpg

勝った君津高校も、
これを励みに精進してもらいたいものだ。

「勝っておごらず、負けて腐らず」です。














この記事へのコメント