ノーサイド

s_20030716_ken_9d100_0150_turu.jpg

気持ちの良い光景をお見せしたいと思います。

高校野球です。

君津高校拓大紅陵です。

君津拓大紅陵といえば隣町同士です。
拓大紅陵は君津のとなりの木更津市です)

よって、
普段から付き合いの深い学校同士です。

だからというワケではないのでしょうが、
戦いが終わると和気あいあいの雰囲気になりました。

まず、冒頭の写真です。

君津高校(敗者)から拓大紅陵(勝者)への千羽鶴の贈呈です。

このシーンはこの試合に限ったことではありません。

よく見かけるシーンです。

しかし、何となく「雰囲気」が出ていますよね。
「お友だち」って感じです。

普段からつきあっている、って感じです。

しかし、試合中はこんな表情はありませんでした。
(当然)

真剣そのものでした。

s_20030716_ken_d1_0106_ouen_kimitsu.jpg

どうですか。

両校の応援。

s_20030716_ken_d1_0144_ouen_koryo.jpg

気合いが入っているでしょう。

えっ?、そんな感じしないって?

何だか人懐っこそうだって?。

そういえば、両校とも楽しそうですね。

「殺気」なんか感じません。

まさに「人懐っこい」、そんな感じです。

その「人懐っこさ」の極めつけが最後の写真です。

s_20030716_ken_lld100_0156_kinen.jpg

両校揃っての「記念写真」です。

私が無理やりに頼んだのですが、
全然抵抗なしにOKしてくれました。

しかも、
両校の選手たちが、
交互に並んでくれているじゃありませんか。

そこまで指示した覚えはないんだけどなあ・・。

やっぱり仲がいいんだ。

ちなみに、
ラグビーの「ノーサイド」とは、
試合終了と同時に「敵味方なし」と言う意味です。

まさに、今日の両校のようです。













この記事へのコメント