壮絶な死闘

050716_d100_0031.jpg

壮絶な試合を見せてもらった。

2005年7月16日
青葉の森球場(千葉市)
千葉商大付 対 志学館

その試合を少しだけ再現しよう。

050716_d2h_0395.jpg

まず上のスコアボードを見てもらおう。

数字が並んでいるが、
計算するのが大変なぐらい点が入っている。

しかも、リードされては追いつく。

抜きつ抜かれつの「打撃戦」である。

「乱打戦」という表現は避けよう。
この試合には、あまりにも失礼だからである。

9回の裏を迎えて、12対12の同点だ。

こうなったら、
両校とも応援というより「祈り」だ。

050716_d2h_0409.jpg

050716_d2h_0373.jpg

その息詰まる中で、
試合を決めたのは、
千葉商大付の四番バッターである。

050716_d2h_0412.jpg

初鹿野くんが左中間へサヨナラ打を放ったのである。

ゲームセットである。

試合終了である。

050716d2h_0446_syodai_shigaku.jpg

あっという間の幕切れだ。

050716d2h_0486_syodai_0716.jpg

喜びの涙。

悲しみの涙。

グラウンドにもスタンドにも、涙、涙・・。

みんなの涙が、グラウンドにスタンドに。

そのなかで私も泣いた。

今でも涙が出そうだ。

050716d100_0050_syodai_shigaku.jpg

最後に記念写真を撮らせてもらった。

完全燃焼の顔である。

高校野球は、これでなくては。














この記事へのコメント