誰が見ていなくても

s_20090927_kimiko_1d3l0240.jpg

こんにちは。
拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。

君津高校にお邪魔しました。

今日は練習試合のようです。

朝早くから試合の準備に余念がありません。

ホームである君津高校の選手たちが
グラウンドの準備をしていました。

そんななかで、
目にとまったのが上の写真です。

誰から指示されることもなく、
みずから率先して「とんぼ」を運んでいました。

私は、こういう姿には敏感です。

すぐに目にとまるのです。

一目見ただけで、
その選手の人柄から普段の生活までが見通せます。

人がやりたがらないことを率先してやる。

いわゆる「縁の下の力持ち」ってやつです。

どこのチームにも一人や二人はいます。

目立ちませんが大事な役割です。

誰が見ていなくても自分の役割を果たす。

その気持ちが嬉しい。

報酬を期待しない、
その気持ちや行動は、
きっと実を結びます。

誰が見ていなくても、
一番身近に見ている人がいます。


そうなんです。

それは、あなた自身です。

私は、そんな人を応援していきます。

私は、そんな人を撮り続けていきます。

いいことは、
誰が見ていなくてもやるんだよね。














この記事へのコメント