ホットコーナー

s_20120624_img_0126.jpg

こんにちは。
拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。

皆さんは「ホットコーナー」って知っているでしょうか。

野球でいう「三塁」のことですね。

では、
どうして三塁を「ホットコーナー」というのでしょうか。

それは「強烈」な打球が飛んでくるからですね。

三塁を守ったことがある人は分かりますよね。

ピッチャーが投げて、
打者がバットを振るまで、
「まばたき」ひとつできません。

「まばたき」の間に、
打球が顔面を直撃するからです。

打球のなかで、
正面にきた打球ほど難しいものはありません。

人間の本能として、
その打球から逃げようとするからです。

その恐怖を克服しなければなりません。

それは、
理屈ではないのです。

訓練で克服するのです。

体にたたき込ませるのです。

打者との1対1の勝負。

逃げたら負けのなかで、
その「度胸」が試されるのです。

これほどの、
男臭いポジションはないでしょう。

三塁は、
男の中の男を感じさせる、
かっこいいポジションなのです。












この記事へのコメント