キャプテンがさびしそう

少しセンチな話題を。 志学館の生田(いくた)主将です。 大会の約1ヶ月前にケガをしました。 右の肘(ひじ)です。 ギブスが取れたのは大会直前。 もちろん、試合には出られません。 本来なら内野の要(かなめ)のショートで、 名実ともにチームを引っ張っていました。 ところが、 大事な試合なのに…

続きを読むread more

タラレバは通用しない

結果的には、この1点の攻防で勝負が決まった。 攻撃の柏西(かしわにし)は3点をリードしていた。 そのリードで気を許したのではあるまい。 心のどこかに、隙(すき)があったのでもあるまい。 ホームに突っ込んだ柏西(かしわにし)の走者は、 アウトになった。 終わってみれば、3対4である。 この1点…

続きを読むread more

重圧に耐えた

1点差を何とかしのいだ。 我慢のマウンドであった。 一時は、リードが4点もあったのだが、 気がついて見れば1点差である。 じわじわと追い上げられた。 しかも、 5回以降、味方打線は沈黙のままだ。 いやな展開だ。 あとはオレが守るしかない。 この1点差を守るだけだ。 そういって、…

続きを読むread more

逆転サヨナラ

高校野球で逆転サヨナラほど、 劇的で涙を誘うシーンはない。 その一つを紹介しよう。 ◇時期:2014年7月14日 ◇場所:袖ヶ浦球場(千葉県) ◇試合:学館船橋 vs 茂原樟陽(もばらしょうよう) ◇スコア:4 対 6  延長12回、茂原樟陽(もばらしょうよう)の逆転サヨナラ勝利。 この試合は接戦だっ…

続きを読むread more