元ダイエー・金子圭輔くん

ダイエーホークス(当時)に行った「金子圭輔くん」です。 高校時代からずっとみてきました。 人一倍練習する、 まさに「練習の虫」でした。 授業前の自主練。 放課後の全体練習。 欠かさずやっていました。 努力の選手。 礼儀正しい選手。 高校球児の「鏡」だった。 なつかしいな。 …

続きを読むread more

いたずら小僧出現!

公式戦のネット裏です。 ちびっ子球児がきていました。 ちびっ子球児と断定は出来ませんが、 身につけている服装からそう見えました。 野球が好きなんでしょう。 しかし・・ 見るからにいたずらっぽい目をしています。 でも可愛かったのでパチリ。 やんちゃなちびっ子球児くん。 将来は、 …

続きを読むread more

夏の開会式

夏の千葉県大会の開会式です。 みんな胸を張って晴れ晴れした勇姿です。 写すほうも、わくわくしてきます。 練習の成果を示す晴れ舞台です。 さあ堂々と戦おう。 悔いは残さない。 持っている力を出し切るのだ。 結果はその次だ。 結果は神のみぞ知る。 自分の力を信じて、 前を向いて…

続きを読むread more

さよならゲーム

忘れられないシーンです。 強烈なシーンです。 今でも涙が出てきます。 サヨナラ負けです。 マウンドにくずれ落ちるピッチャー「杉浦 康太くん」 木更津高校です。 専門はキャッチャーだったのですが、 急遽マウンドに立ちました。 疲れはすでにピークに達していました。 もう力はどこにも残…

続きを読むread more

お別れ会

夏が終わりました。 3年生のお別れ会です。 志学館です。 お母さんや、お父さんたちも出席しています。 写真はキャプテンの「生田くん」と、そのお母さんです。 この3年間よく頑張ったね。 夏の大会前に負傷した右腕、つらかったね。 お疲れさま。 本当にお疲れさまでした。 …

続きを読むread more

愉快な仲間たち

学校の体育館まで押しかけました。 (厚かましい取材ですね) 野球部員が全員揃っていたので、 (というか、 それが分かっていたから押しかけたのですが・・) 記念写真を撮らせてもらいました。 それにしても愉快な仲間たちです。 カメラを向けても全然緊張すらしません。 練習でも試合でも、いつもこうなん…

続きを読むread more