審判も大変!

三塁の塁審を撮らせていただきました。 雨の中です。 どしゃ降りです。 しかし、プレーを続けている間は、 審判をやめるわけにはいきません。 打球の行方をじっと見ていなければなりません。 ご覧のように、 帽子のひさしから雨粒がポツポツと落ちています。 それでも、 「まばたき」せずにプレーを注…

続きを読むread more

激突!

ホームでのクロスプレーです。 キャッチャーの上にランナーがかぶさっています。 まっ白なボールだけが不思議に目立っています。 ほんの一瞬、静粛な時間が過ぎます。 「セーフ」か? 「アウト」か? しかし、 キャッチャーは大変です。 体を張ってホームを守ります。 最後の砦を「死守」する…

続きを読むread more

ベルト

ベルトを交換しているシーンです。 三塁へのヘッドスライディング時に ベルトが切れたようです。 なので、 ベルトを交換するのですが、 自分ではうまくいきません。 そこで見かねた塁審さん。 そのベルト交換を手伝ってくれました。 両人とも少し笑みを浮かべていますよね。 大事な勝負どころでのハプ…

続きを読むread more

横っ飛び

三塁野手の横っ飛びを捉えました。 一瞬です。 カメラはドンピシャだったのですが、 ボールは外野へ抜けていきました。 見事な横っ飛びなんですが、 ボールはとれませんでした。 というか、 最初からとれるような打球ではなかったのです。 それを、 反射的に横っ飛びした三塁手をほめよう。 これを…

続きを読むread more

真剣勝負

公式戦のピッチャーを正面から撮らせていただきました。 しかも、アングルはピッチャーと同じ高さです。 こうすると、バックがぼけてスッキリします。 主役(ピッチャー)が浮き上がります。 おかげで、ピッチャーの懸命な表情が際立ちました。 さてその写真の中身です。 一投入魂とはよくいったものです。 …

続きを読むread more

渾身のプレー

手前みそですみません。 渾身のショットをご紹介します。 三塁へのヘッドスライディングです。 低いアングルからの撮影です。 しかも、正面からです。 カメラマンとしては「やったーっ!」の1枚です。 どうですか。 迫力があるでしょう。 どこが、って? 全体ですよ。 真っ正面か…

続きを読むread more

泥んこのユニフォーム

私、こんなシーン大好きです。 外見をまったく気にしていません。 汚れたユニフォームがなぜかまぶしい。 ユニフォームの汚れなんか気にしていないもんね。 とにかくプレーに専念することです。 走って、すべって、ころんで、 ボールを捕り、投げる。 来たボールを打つ、走る、またすべる。 それだけ…

続きを読むread more

デッドボール

デッドボールの瞬間を捉えました。 ボールがバッターに当たった瞬間です。 痛そう! 本当に痛そうです。 だって、相手は石のようなボールです。 しかも、ピッチャーが力いっぱい投げたボールです。 痛くないはずがありません。 痛いと言えばデッドボールを投げたピッチャーのほうもです。 これで…

続きを読むread more